
全国、世界的にも有名なサーフィンスポットがある海部郡。
その海部駅のすぐ手前にたぶん、日本一芸術的なトンネルがあります。(阿波海南ー海部間)通称「海部トンネル」、本名は「町内トンネル」というらしい…。
海部トンネルとは?

どっからどう見てもただのトンネルなんです。
なにやら鉄道の開通当時はここには山があり、トンネルが掘られました…。
その後、周囲の住宅地開発のために山が削られて、トンネルだけ残ったというわけです。因みに長さは44m。
でもなぜこのトンネルだけ残したのかはいまだに良く解らないのです(笑)
トンネルに木が生えているところが可愛いでしょ★
誰か、桜の木をトンネルの上に植えてください(笑)もっと素敵になると思うんですよね…。
とにかくこの一度見たら忘れられない、たぶん日本で最も芸術的なトンネル見に海部に遊びに来てな~。
海部駅
海部郡はこんなところじょ