I LOVE TOKUSHIMA

search
  • ホームHOME
  • イベント情報EVENT
  • 徳島ニュースNEWS
  • 阿波おどりAWA ODORI
  • 動画MOVIE
  • AboutABOUT
menu
  • ホームHOME
  • イベント情報EVENT
  • 徳島ニュースNEWS
  • 阿波おどりAWA ODORI
  • 動画MOVIE
  • AboutABOUT
キーワードで記事を検索
  • 徳島ニュース

    徳島のずっといたいオシャレカフェ紹介するじょ!カフェ巡りvol.2

  • 徳島の郷土料理

    すだちの「皮」には内臓脂肪を落とす効果が!「スダチチン」は肥満や糖尿病の予防に。

  • 徳島ニュース

    徳島県の「設備が充実している」素敵なキャンプ場ご紹介するじょ!

  • 徳島ニュース

    日本一豪華な個室テレビ付き高速バス「マイフローラ」で東京から徳島に帰ってみたじょ。

  • 徳島ニュース

    地震の時に「やっていい事、だめな事」まとめたじょ。備えあれば憂いなしじょ!

  • 徳島ニュース

    徳島のまったり出来る、おしゃれカフェ紹介するじょ!カフェ巡りvol.1

  • 阿波おどり

    「阿波おどり用語」をまとめたじょ。「ぞめい」てきたじょ!

  • 徳島ニュース

    【貸出無料】すだちくんの着ぐるみは借りれるじょ!個人使用や営利目的使用も可能。

  • 徳島ニュース

    全国で最も自殺率の低い町、徳島県の海部町って?他人を気にしすぎない事がええんじょ。

  • 徳島ニュース

    「すだちくん」のイラスト使用無料に!商用も可能!

  • 徳島の郷土料理

    徳島の予想以上に喜ばれるお土産まとめたじょ!

  • 徳島ニュース

    普段良く使われる阿波弁まとめたじょ!!

徳島ニュース

2013年 I LOVE TOKUSHIMAの人気だった記事まとめてみました

2014.01.05 ILOVETOKUSHIMA

2013年「I LOVE TOKUSHIMA」で人気記事だったものを集めてみました。 2013年最も人気だった記事 ★1位 【いいね:6,182 シェア:1,264】 徳島ヴォルティスJ1昇格したじょ! 徳島のビックニュ…

徳島の郷土料理

徳島の地鶏「阿波尾鶏」のシェアは全国1位!

2013.12.16 ILOVETOKUSHIMA

  クリスマスに食べたい徳島の骨付き阿波尾鶏!   クリスマスにケンタッキー? 徳島人はクリスマスに骨付き「阿波尾鶏」に「すだち」をかけてを食べます。たぶん(笑) けっこう知られてないんですが、「阿波…

徳島ニュース

絶品!徳島県のフルーツトマトを生産している「原田トマト」さんのサイト作らせて頂きました。

2013.12.13 ILOVETOKUSHIMA

  絶品!徳島県土成町でフルーツトマトを生産している「原田トマト」さんのサイト作らせて頂きました!! 実は僕webデザイナーなんですが、徳島に戻って来ての初クライアントさんです!! 何故、初クライアントさんに原田トマトさ…

徳島ニュース

悲願!!徳島ヴォルティスJ1昇格したじょ!!!!

2013.12.10 ILOVETOKUSHIMA

目次じょ1 悲願!!徳島ヴォルティスJ1昇格したじょ!!!!2 徳島ヴォルティスとは? 悲願!!徳島ヴォルティスJ1昇格したじょ!!!! 皆さんいいね、シェア、拡散してれろ~! 祭りじゃ~!! 四国初のJ1チーム誕生。徳…

徳島ニュース

徳島ヴォルティスあと1勝でJ1昇格!!

2013.12.01 ILOVETOKUSHIMA

今日1-1で引き分け、来週の12月8日(日)国立競技場で行われる「J1昇格プレーオフ決勝戦」に進出することが決まり勝てば… 四国初のJ1昇格なんです。あと一勝で…。 ★12月8日(日)、キックオフ15時30分、京都サンガ…

徳島の美しい風景

【徳島の珍88景】海部にある謎の「トンネルだけのトンネル」

2013.11.28 ILOVETOKUSHIMA

いや、ただのトンネルなんです。 通称「海部トンネル」、本名は「町内トンネル」というらしい。 因みに長さ44m、日本で2番目に短い鉄道トンネルとのことです。(1番は大井川鉄道の地名) 鉄道の開通当時はここには山があり、トン…

徳島の郷土料理

【~県外の人が驚く、徳島の珍料理~】フィッシュかつ

2013.11.28 ILOVETOKUSHIMA

いや~昨日から地元帰ってきとんですが、徳島はほんまに飯が美味い!魚、野菜、肉…どれをとっても美味いんですが、ほの中でも僕が地元戻ったらまず食べるのが、徳島の珍料理でありソールフードである「フィッシュかつ」 東京に来て初め…

徳島の郷土料理

県外の人が驚く、徳島の珍料理。「ぼうぜの姿寿司」の作り方じょ。

2013.11.28 ILOVETOKUSHIMA

ネーミング、見た目の粗さは全国でもTOPレベルの徳島珍郷土料理「ぼうぜの姿寿司」。農林水産省が「郷土料理百選」として選ぶ徳島の郷土料理「ぼうぜの姿寿司」の作り方をご紹介するじょ。 目次じょ1 徳島の珍料理「ぼうぜの姿寿司…

徳島ニュース

めっちゃカッコいい徳島の鳥瞰図

2013.11.21 ILOVETOKUSHIMA

普通の地図ではなくて鳥瞰図(ちょうかんず)とは飛ぶ鳥のように上空から見下ろし地図を描く技法なのですが、飛ぶ鳥のように上空から見下ろし地図を描く技法なのですが、 吉田初三郎氏の鳥瞰図めっちゃカッコええー!!!! まさに天才…

徳島ニュース

徳島のBIGカンパニー大塚製薬の「BIGでリアル過ぎる手描き看板」

2013.11.20 ILOVETOKUSHIMA

徳島を代表するBIGカンパニーといえば、ポカリ、オロナミンCでお馴染みの天下の「大塚製薬」。 その大塚の鳴門にある倉庫の看板が尋常じゃなくデカイ! そして手描きなのに尋常じゃなくリアルなんです! そのBIGな看板はポスタ…

徳島ニュース

もはや徳島の守り神。謎の「ゴリラのビル」があるんじょ。

2013.11.20 ILOVETOKUSHIMA

※現在ゴリラは老朽化の為にいなくなっています…。 徳島人に「ゴリラのビル」って言ったらほぼ100%の人が、どこの事言っているのか解ります(笑)徳島駅から徒歩5分のチャーリーにゴリラがくっついているんです。。 [adsen…

徳島の郷土料理

多分日本で一番うまい味付けのり「大野海苔」

2013.11.20 ILOVETOKUSHIMA

徳島人にこよなく愛されている「大野海苔」 もう~ごはんいりません。大野海苔だけで十分です。 多分日本で一番うまい味付けのり「大野海苔」。 いや、ほんまにうまい。 韓国海苔みたいなもん? 笑止。 パリッパリの食感に、メリハ…

徳島ニュース

今年こそJ1へ…。徳島ヴォルティス皆でアスティ徳島に行って応援するじょ!!

2013.11.20 ILOVETOKUSHIMA

崖っぷちに強い徳島県。 徳島ヴォルティス、来週の最終戦「長崎」に勝ったらJ1昇格プレーオフ。 11月24日(日) 12:30~(アウェイ) ※3位〜6位まででプレーオフ決戦で、ヴォルティスは今6位。 そして勝ち点1差で迫…

徳島ニュース

徳島ついにハリウッド?「祖谷」を舞台にした映画「dust」

2013.11.14 ILOVETOKUSHIMA

  「日本で一番深い峡谷」であり風の谷の「祖谷(いや)」(徳島県三好市)を舞台にしたSF映画「dust」が今年の年末完成予定らしい。因みに物語で祖谷は忘れられた村らしいじょ(笑) 目次じょ1 映画「dust」って?2 ■…

徳島ニュース

県外からの客人、藍染体験に連れて行って間違いなし!

2013.11.13 ILOVETOKUSHIMA

県外からの客人、藍染体験に連れて行って間違いなし! 徳島の伝統工芸「藍染」。最近県外から友達が遊びに来るたびに、藍染め体験に連れて行くのですが、間違いないですね。 実は地味やけどめっちゃ面白いんです。藍染体験。 最後まで…

徳島の美しい風景

多分、日本で一番すごい美術館は徳島県の大塚美術館だと思う

2013.11.11 ILOVETOKUSHIMA

多分、日本で一番すごい美術館は徳島県の大塚美術館だと思う 決して徳島人だから勧めるわけではないのですが、 「日本一の美術館って?」っと聞かれたらどうしても「大塚美術館」と言ってしまうのだ。   ※実際に世界最大…

徳島ニュース

現在スマッシュヒット上映中の映画「陽だまりの彼女」の監督が徳島人だった事が判明!

2013.11.11 ILOVETOKUSHIMA

【現在スマッシュヒット上映中の映画「陽だまりの彼女」の監督が徳島人だった事が判明!】 上野樹里さんの可愛らしさに今まで気がつかなかったんですが、監督「三木孝浩」氏は徳島県阿波高校出身だったんですね。 「陽だまりの彼女」は…

徳島ニュース

すだちくんのテーマソングが2曲完成しとった

2013.11.07 ILOVETOKUSHIMA

元気の出る「進め!すだちくん」と哀愁の漂う「すだちの想い出」の2曲が完成してます。 県庁のこちらのページより聴くが可能です。 【進め!すだちくん】 作詞:保岡直樹さん 作曲:住友紀人さん 唄 :エバラ健太 http://…

徳島の美しい風景

うっとりするぐらい美しい徳島風景【脇町潜水橋の夕日】

2013.10.07 ILOVETOKUSHIMA

■吉野川にかかる脇町潜水橋の夕日 先日、徳島の夕日スポットとして有名な場所「脇町潜水橋」に夕焼け見に行きました。 川に沈む夕日は全国的にも珍しいらしいのですが、 この景色見たらこの周辺に住みたくなりますね(笑) ほんまに…

徳島ニュース

鳴門の渦を世界遺産にするじょ!

2013.10.07 ILOVETOKUSHIMA

  鳴門の渦を世界遺産にするじょ! 鳴門の渦潮を世界遺産登録を目指そうと、淡路島とタッグを組み「鳴門海峡の渦潮世界遺産化推進交流会」を結成したみたい。徳島人も知らない人が多いんですが、 なにげに鳴門の渦は世界3…

徳島ニュース

謎の中毒性があるので注意!初音ミクの「アワオドリ」が今、熱いらしい!

2013.09.09 ILOVETOKUSHIMA

  なにやら初音ミクの阿波踊りバージョン「アワオドリ」がニコニコ動画で大絶賛されてました。ニコニコでは8月27日投稿後、再生:54,501コメント:1,604マイリスト:3,599となかなかの口コミ中毒っプリを…

徳島ニュース

ゆるキャラグランプリ2013年~すだちくんに投票を!!

2013.09.08 ILOVETOKUSHIMA

【ゆるキャラグランプリ2013年~すだちくんに投票を!!】 遂にゆるいヤツらの頂上を決める祭りが始まりましたね。 I LOVE TOKUSHIAMでは「すだちくん」の神輿、全力で担がせて頂きます。 皆様どうかすだちくんに…

徳島ニュース

徳島の熱い夏が明日終わる。阿波おどり最終日:8月15日

2013.08.15 ILOVETOKUSHIMA

明日は阿波おどり最終日や~!! 明日、徳島の熱い夏が終わります。阿波おどりっ子は祭りが終わると疲れで熱を出したりするそうです。 それだけこの夏にかけている阿波おどりっ子の皆さんほんま誇らしく思います。 毎年阿波おどりを見…

徳島の美しい風景

日本のふるさと、原風景。ホタルを見に行こう!【徳島版】

2013.06.12 ILOVETOKUSHIMA

儚くも美しいホタルの時期がやってきましたね。 自然が美しい徳島ではいたるところで蛍を観ることができます。 特に有名なのが吉野川市の美郷地区,海陽町の母川。 ■美郷地区 日本で唯一、地域全体がホタルの発祥地として「国の天然…

徳島ニュース

観光庁が作った海外プロモーション用のPR映像に「阿波おどり」がメインとして登場しとるじょ。

2013.06.11 ILOVETOKUSHIMA

観光庁が作った海外プロモーション用のPR映像に「阿波おどり」がメインとして登場しとるじょ。 タイトルは「Do you really know the people of Japan ?」 http://www.visit…

徳島ニュース

日本の夏のてっぺんへ!2013年阿波おどりのポスター完成!

2013.05.17 ILOVETOKUSHIMA

【日本の夏のてっぺんへ!2013年阿波おどりのポスター完成!】 きたー!!!!!!!!!!!! 踊りの世界遺産「阿波おどり」2013年のポスターが完成したみたい。阿波おどりっ子の皆さんシェアしてね。日本一阿呆が集まる踊り…

徳島ニュース

徳島の海部って全国、世界的に有名なサーフスポットなのね…

2013.04.11 ILOVETOKUSHIMA

わたくし今海外にいるんですが、そこで出会った日本人サーファー・シンジに、 「どこ出身ですか?」っと聞かれ… 「徳島です。(知らないと思うけど…)」 「マジですか!僕ペンション宍喰で3ヶ月働いてましたよ!」 「Shishi…

徳島ニュース

実は徳島県の日本百名山の一つでもある「剣山」に「ソロモンの秘宝」が眠ってます。

2013.02.14 ILOVETOKUSHIMA

消される事を覚悟で言いますと、 実は徳島県の日本百名山の一つでもある「剣山」に「ソロモンの秘宝」が眠ってます。はい。 ■みのもんた日本のミステリー(8分ぐらい) この事実を多くの徳島が人が知っているにも関わらずあえて言わ…

徳島ニュース

Google先生の粋なストリートビュー「徳島の道を見ると阿波踊りが…」

2013.02.11 ILOVETOKUSHIMA

Google先生の粋なストリートビュー「徳島の道を見ると阿波踊りが…」 秘境・徳島は今までGoogle MAPのストリートビューが見えなかったんですが徳島県8市14町1村見えるようになったみたいよ。 因みになぜか「徳島市…

徳島ニュース

徳島の小、中学校の牛乳パックがオシャレになってたwww

2013.01.14 ILOVETOKUSHIMA

徳島の小、中学校の牛乳パックがオシャレになってたwww 学校給食牛乳パックを変更した理由として、実は徳島の学校で飲まれている牛乳は徳島産なんですが知らない人が多かった為デザイン変更をしたみたいです。 (※すだちが入ってい…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • >

Popular

  • 徳島の予想以上に喜ばれるお土産まとめたじょ! 339.2k件のビュー
  • 普段良く使われる阿波弁まとめたじょ!! 261k件のビュー
  • 徳島の全国1位を集めてみたじょ。 164k件のビュー
  • 徳島のまったり出来る、おしゃれカフェ紹介するじょ!カフェ巡りvol.1 109.2k件のビュー
  • 阿波踊りの頭から離れない「掛け声」まとめたじょ。 105.6k件のビュー
  • 仕事帰りに行きたい!徳島県の700円以下でまったり出来る「温泉&銭湯」10選。 101.8k件のビュー
  • 「方言がカワイイ」都道府県ランキング徳島の阿波弁が1位だったじょ!! 60.8k件のビュー
  • 阿波弁が「月曜日から夜更かし」に取り上げられてたじょ。 48.5k件のビュー
  • 徳島県の秋は美しい!徳島の紅葉の名所をご紹介するじょ。 41.9k件のビュー
  • 徳島県のホタルの名所まとめたじょ。都会では観えない光を観に行こう! 40k件のビュー
  • ホームHOME
  • イベント情報EVENT
  • 徳島ニュースNEWS
  • 阿波おどりAWA ODORI
  • 動画MOVIE
  • AboutABOUT

©Copyright2021 I LOVE TOKUSHIMA.All Rights Reserved.